何と言ってもアラブは神学校ブー・イナニア神学校   
   一階は教室、二階は寄宿舎です   
タンネリ
革製品の名産地のため各案内書に出てきますがあげそうになるくらい臭い、おまけにチップを取られるし
   水汲み場 飲み水?やロバを洗ったり   
スーク(市場)干し無花果がムッチャ安い
のでいっぱい買っちゃいました⇒
上げ菓子も名物です↓↓
焼肉(羊)も安い、皿に盛ってるのを
選んで焼いてもらいます
あまりに沢山買って一度に焼いてもらった
ので二階席は自分たちの煙で火事場状態
   最後のホテルは高級5☆でもツイン一万円強   
   シングルユースの部屋はおっ花のサービス
ここで家族そろって早朝のルームサービス
(無料チップのみ)を取って帰途につきました   
   隣の部屋とはコネクチングとなってます